06201 〈SIGMA fp L review〉EVF-11で「謝心」表現
2021-03-25
3月25日
SIGMA fp L review No. 1
https://flic.kr/p/2kRpfGb https://live.staticflickr.com/65535/51098516442_4c8ed3572c_3k.jpg
6,100万画素!!
3月25日、21時からのオンラインイベントでSIGMAさんが発表した「SIGMA fp L」は、とうとう6,000万画素超え。すごい!!
→fpシリーズ|特設サイト|SIGMA|株式会社シグマ|
https://youtu.be/dXlvol2Q3oE
ベータ機を拝借し、日々撮影中。
https://flic.kr/p/2kRqGM5 https://live.staticflickr.com/65535/51098799302_9d8d8427fd_3k.jpg
滑らかにボケていく美しさ。
豊かな諧調。
緻密な描写。
透き通る透明感。
https://flic.kr/p/2kRoKqE https://live.staticflickr.com/65535/51098417986_ce9f3312a8_3k.jpg
どれをとっても実感する。
6,100万画素ってこんなに違うのか、と。
https://flic.kr/p/2kRoKpn https://live.staticflickr.com/65535/51098417911_946fd9a947_3k.jpg
正直言って、「画素数はそんなにいらないよね」、「2,000万画素もあれば十分よね」って思ってました。でもこの描写を目の当たりにすると実感する。画素数の威力、すさまじい。
上の写真の中央部分をMacの画面上で拡大してスクショしてみる。
漫画、読めます。
https://gyazo.com/3778cc4803d5d324995662c4d453f866
さらに拡大。
https://gyazo.com/6cbc7b699660c69d4fbd3343c335d971
今回、SIGMA fp Lとともに発表されたELECTRONIC VIEWFINDER EVF-11が素晴らしい。
EVF-11を90度上にチルトして、上から覗き込むと、撮影者がお辞儀する格好になるから。
https://gyazo.com/7a7b2d7e60f6224b5e8b9db1e60f3248 https://gyazo.com/c442274b57f8104961176c2c8192a2c7
https://flic.kr/p/2kNSTkG https://live.staticflickr.com/65535/51069958258_31f793396d_3k.jpg
撮影とは本質的に「謝心(しゃしん)」。
被写体があるから表現できる。
相手がいるから、写せる。
その被写体がそこに存在するから、写せる。
写真は謝心。
いつも心に「ありがとう」。
https://flic.kr/p/2kNWXix https://live.staticflickr.com/65535/51070752037_f7e1dbcc7a_3k.jpg
撮影時、できるだけ「謝心」を言葉にする。
相手に「ありがとう」と伝える。
その気持ち、所作で表せば、相手への感謝と敬意が写真に写る。
頭を下げる。自然と「謝心」が伝わる。
https://flic.kr/p/2kLHLPy https://live.staticflickr.com/65535/51045547326_0abcdbb78e_3k.jpg
「お辞儀カメラ」と呼んでます。
ローライフレックスなど、頭を垂れて撮影するスタイルのカメラ。
このたび、EVF-11によって、SIGMAのfpシリーズが「お辞儀カメラ」に進化。
素晴らしい。
SIGMA fp LとELECTRONIC VIEWFINDER EVF-11で、「謝心」を抱きながら相手を写す。
「ありがとう」を形に。
写真とは気持ちを写す。
写心です。
https://flic.kr/p/2kNSU7B https://live.staticflickr.com/65535/51069960863_88bad16d47_3k.jpg
このブログに掲載している写真はほぼすべて元ファイルを公開しています。写真をクリックし、拡大表示された写真をクリックすると、flickrに飛びます。そこでさらにクリックすれば拡大表示できますし、写真右下のダウンロードアイコンから元ファイルを含む各サイズをダウンロードすることもできます。どうぞご自由にご覧くださいませ。
shio.iconがflickrに公開しているすべての写真はこちら。
→
SIGMA fp Lの情報はこちら。
→fpシリーズ|特設サイト|SIGMA|株式会社シグマ|
〈SIGMA 35mm F2 DG DN | Contemporary / SIGMA fp L〉
https://flic.kr/p/2kRpfGS https://live.staticflickr.com/65535/51098516482_ece2e76cf9_3k.jpg
2021/03/25
◀06202 シリコンバレー教育研究会の講演「人生最高の15分スピーチ」が公開されました
▶06200 吉祥寺 Bar BOGA のお料理をSIGMA fpで撮影しました